【碧寿】
精米歩合50% 日本酒度+2 (やや辛口)
おすすめ 冷や〜ぬる燗
山廃酒母を用いることで味わいに深みがありつつも、のど越しは軽やかな純米大吟醸酒です。
ぬるめのお燗がこの酒の持ち味を最も感じられます。
【千寿】
精米歩合麹50%掛55% 日本酒度+6 (辛口)
おすすめ 冷や〜お燗
「食事と楽しむ吟醸酒」を目指し、香りは穏やかに、飲み飽きしない味わいに仕上げました。
口当りが柔らかく、冷やはもちろん、お燗にも適した吟醸酒です。
【紅寿】
精米歩合麹55% 日本酒度+2 (やや辛口)
おすすめ 冷や〜ぬる燗
香りは緩やかに広がり、口当りはわずかな甘味、そして口中で酸味へ移ろいながら
じわりと感じるコクは米の旨味を思わせます。冷やからぬる燗までの温度帯で楽しめます。